就活生が今一番知りたい!ブラック企業の見分けかたとは?

んにちは!

就活コンサルタントの田中です!

 


今日紹介するのは

ブラック企業の見分け方に

ついてです。

 


ブラック企業とは

どんなイメージですか?

 


残業が多い、休みがないなど

マイナスなイメージが多いと思います。

 


しかし、

「どこがブラック企業かわからない」

という人は多いです。

 


それもそのはずです。

 


なぜならブラック企業というのは

法律などで定められた

明確な基準がないのです。

 


ですが、安心してください!

 


はっきり言います!

 

 

たった1つのことをすれば

ブラック企業を見分けれます!

  

f:id:syukatuget:20181228112800j:image


これを知れば

あなたはブラック企業

騙されることはありません!

 


ブラック企業

見分けることができ

安心した就活を送ることができます。

 


就職してから

「休みがない」、

「今日も残業か…」

 

 

なんてことはありません!

 


逆にブラック企業

見分けることができなければ

就職してから

 

 

「しんどい~」 

「仕事辞めたいな」 

 

 

となってしまいます。

 


せっかく就職したのに、

すぐに辞めてしまうのがオチです。

 


実際私もブラック企業に危うく就職するところでした。

 


ブラック企業に就職した

先輩は別人のように顔も

変わってしまい会うたびに

 

 

「憂鬱やわ…」

 

f:id:syukatuget:20181228112846j:image

 

と企業の愚痴ばかりでした。

そのため、親戚にブラック企業

辞めるようにすすめられ

辞めてから話を聞くと

 

 

「毎日が精神的にしんどくて

   鬱になりかけた。

   辞めて正解だった。」

 

 

と言っていました。

 

 

ブラック企業は勤め続けると

体力的にしんどくなるだけでなく、

精神的にしんどくなってしまいます。

 

 

f:id:syukatuget:20181228112937j:image

 

 

どんなにタフな人でも

ストレスは過剰にかかるため、

 

 

最悪のケースでは過労死、

うつ病になってしまうと、

 

 

今後の人生や生命に

直接関わってきます。


そのため就活生には

ブラック企業には

就職して欲しくないのです。

 

 

自分の命を守るためにも

ブラック企業を見分け方を

身につける必要があります。

 


さぁ!ここまで読んだら今すぐ

ブラック企業リスト  厚生労働省

とweb検索しましょう!

 

 

そして

自分の気になっている企業が

入っていないか確認しましょう!

 

f:id:syukatuget:20181228113006j:image

 

 

これは厚生労働省

毎月更新しているもので、

 

 

過労死や不正労働を

抑制するために

作成されたものです。

 


これをしっかりと調べると、

ブラック企業に間違って

就職することはありません。

 


しかし、これすらせず何も

調べなければ、

 


ブラック企業を見分けることが

できず企業にボロボロになるまで

使い続けられます。

 


今回はここまでです。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

 

また次回の記事で会いましょう!